調達プレミア
『新年度!人材育成スタートダッシュ』キャンペーン
日頃より、JMAが提供する当セミナーのコンセプト「標準知識を共通言語に」共感いただいている皆様には厚く御礼申しあげます。
是非「標準知識を共通言語に」当セミナーのご活用をご検討いただけましたら幸いに存じます。
今後とも、JMAのオンラインセミナーを宜しくお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
JMAオンラインセミナー事務局では
オンデマンド配信のオンラインセミナーで、
時代に合った学習方法を提供することで、
メンバー全員が「標準知識を共通言語」として対話する組織づくりを応援します。
キャンペーン中につき15コース合計価格
447,000円(税別)のところを
109,800円(税別)
にて購入いただけます。
新たな年度になりました!『コストを抑え、社員の都合に合わせて、長めに、良い研修』をお探しの方!
「新年度!人材育成スタートダッシュ」キャンペーンを実施します!
キャンペーン期間中はとってもお得な価格で受講いただけ、しかも2ID目以降は10,000円/IDとなります!!
この機会を是非お見逃しなく!!!
キャンペーン終了は5月末 17:00までです。
と、ものづくりオンラインは信じています。
新任の方もベテランの方もメンバー全員で標準知識を共通言語とするのにお役立てください。
【お知らせ】複数IDでの法人お申込みがしやすくなりました。
【お知らせ】配信期間を7ヶ月(6ヶ月+おまけ1ヶ月)に拡大しました。
「調達プレミア」は
調達・購買・資材関連のすべてのコースがご視聴いただけるプランです。
たくさんのご意見・ご要望をいただきありがとうございます。
お話をうかがう中で、調達ベーシック、調達・購買スタッフの社内コミュニケーション力、フレームワーク活用の基本など、重要な標準知識とうかがいました。
強いものづくり組織であるためには「一度は触れるべき基礎知識・用語」が標準化され、共有、維持、継承されることは、たいへん重要です。
しかしながら、
「調達関連のセミナーを受講したいと思っているが、どのセミナーから受講すべきか迷っている」
「調達ベーシックも社内コミュニケーションもクレーム対応も受講したい(させたい)が、全ては購入しにくい」
「お試し受講はしたが、もっと具体的で詳細な内容を知りたい」
というご相談を多くいただきました。
人材育成、教育担当の方からは、
「全コースの全動画を視聴したうえで、役立つかどうかを判断したい」
というご要望もいただきました。
(※お試し受講制度で公開しているのは、セミナーの一部です。)
また、
「メンバー全員に受講させたいが、複数IDを購入するのは、負担が大きい」
とうかがいました。
(※1IDを共有して視聴すると、管理者機能や理解度テストが十分に活用できません)
標準知識を共有するためには、場所や時間にしばられずに、全員が同じプログラムを学べるオンラインセミナーは、ひとつの有効な手段です。
そこでご要望にこたえ、利用しやすいプログラム構成と価格体系をご用意させていただきました。
価格体系
1/ID | 調達プレミア 109,800円/1ID (税別:JPY) 複数IDで法人申込みいただく場合、2ID目以降10,000円/ID(税別:JPY) (ふたつめのIDから10,000円/IDで追加することができます。法人申込時、99IDまで) 「全コースを見て確かめたい」、「すべてのコースを受講したい」、「メンバー全員に受講させたい」というご要望をお持ちの場合は、ぜひ、この機会をご活用ください。 |
---|
プログラム
▼「調達プレミア」には以下のコースが含まれています▼
- 調達ベーシックオンラインコース【配信時間:日本語・英語・タイ語・中国語各12時間+理解度テスト(日本語・英語あり、タイ語・中国語なし)】
- 調達・購買マネジャー向け 部下育成力セミナー【配信時間:約2時間20分】
- 調達・購買マネジャーのための 「業務の任せ方」セミナー【配信時間:約2時間20分】
- 調達・購買マネジャー 社内リーダーシップ力強化セミナー【配信時間:約2時間40分】
- 調達・購買スタッフ 社内コミュニケーション力強化セミナー【配信時間:約3時間】
- 調達・購買スタッフ クレーム対応力強化セミナー【配信時間:約2時間20分】
- 調達購買の道具箱【配信時間:約2時間18分】
- 改善マインド・スキル習得セミナー【配信時間:約2時間20分】
- ものづくりヒューマンスキルコース【配信時間:約3時間43分】
- 生産性とやりがい向上に役立つ「見える化」使いこなしセミナー【配信時間:約1時間45分】
- 基礎から学ぶBCP/リスクマネジメント入門【配信時間:約47分】
- 技術英語コース【配信時間:約3時間30分】
- 変革リーダーのための「変革のツボ」習得コース【配信時間: 約4時間41分】
- IE基礎分析手法習得セミナー
- ものづくりのためのIoT活用コース
▼複数IDを申込みしやすい価格体系▼
複数IDをお申込みいただく場合、ふたつめのIDから10,000円/IDで追加することができます。(法人申込時、99IDまで)
「全コースを見て確かめたい」、「すべてのコースを受講したい」、「メンバー全員に受講させたい」というご要望をお持ちの場合は、ぜひ、この機会をご活用ください。
テキスト・理解度テストについて
テキスト、理解度テストはセミナーによって有無が異なります。
詳細はパンフレットをダウンロードいただきご確認ください。
https://event.jma.or.jp/online_pamphlet_dl
法人申込みについて
お申込み後、管理者ID/視聴(受講者)ID、パスワードを返信メールに記載してお送りいたします。
受講者へ、ログインID、パスワードご案内をお願いいたします。
管理者機能について
法人でお申込みをいただいた場合、管理者(教育ご担当者)用IDを1ID発行いたします。
管理者は、全受講者の学習状況の進捗を確認できます。
本コースの視聴期間
申込日から6ヵ月間+おまけ1ヶ月(合計7ヶ月)
例:2022年8月1日申込の場合 視聴期間は2023年3月1日までとなります。
※視聴期間は日本時間で設定されています。